顧問弁護士の活用方法

General Counsel

このようなお悩みありませんか?

  • 契約書、覚書のチェックを曖昧にしている。
  • 就業規則、入社時誓約書、労働契約書、業務委託契約書の雛形が欲しい。
  • 許認可の手続の調査が大変。
  • WEBサイトや商品への表示が景表法や業法に抵触していないか不安。
  • 開発したシステムの知的財産権を守りたい。
  • 個人情報保護法改正に合わせてウェブサイトのプライバシーポリシーを更新していない。
  • 運用体制が業法への抵触がないか不安。
  • 法的問題に悩むことで本来の営業活動に集中できない。
  • 残業代の支払いや、従業員の退職・休職手続きが適法に実施できているか等、労務管理に不安がある。
  • 新規事業、新規取引を行うときに、生じうるリーガルリスクと回避方法を知りたい。
  • 会社の事業方針について安心して相談できる人がいない。
  • トラブルの交渉窓口、クレーム対応、売掛金の回収、労使の紛争、顧客との紛争等の対応に苦慮している。
  • 支払が滞っている取引先がいるので、債権回収をしたい。
  • 違反行為をしている相手方に対して、効果的な通知を打ちたい。
  • 企業をブランディングし、採用活動を円滑に進めたい。
  • 取引先に対する信頼性を高め、販路を拡大したい。
  • 取引先に対する交渉力を向上させたい。
  • 従業員に対する福利厚生を充実させたい。
船井法律事務所

顧問弁護士のメリット

1.法務部門のアウトソーシング・ブレインの獲得

  • 無料法律相談(月1回の対面ミーティング、日々のメール・電話相談等)
  • 労務環境の法整備(トラブルの未然防止)
  • 契約書・内容証明のチェック(より有利に契約交渉を)
  • 許認可、業法への抵触のチェック

下矢印

今まで契約書のチェックや法的問題に悩んでいた時間を、本来の営業活動に回すことができます。 新規事業、新規取引を行うときに、生じうるリーガルリスクと回避方法を相談できるので、新規事業、新規取引に、失敗を恐れることなく挑戦することができます。 あなたのブレインを獲得し、リーガルリスクの少ない事業方針を相談することができます。

2.トラブル発生時(訴訟等)の優先的対応

法律相談の枠組みを超える、外部との訴訟や交渉案件についても、他の業務より優先して迅速に対応させていただきます。 本来の報酬金より減額させていただきます(例 トラブルの交渉窓口、クレーム対応、売掛金の回収、労使の紛争、顧客との紛争等に対応します)。

下矢印

いざというときには迅速かつ低コストでトラブルに対応できます。

3.企業のブランディング、取引先に対する信頼性、交渉力の向上

顧問弁護士がいることを外部に宣伝できます。

下矢印

企業のブランディングができます。 顧問弁護士がいることを宣伝することで、取引先から信頼が得られ、敵対的勢力を牽制でき、交渉も有利に進められます。 採用活動においても、コンプライアンス経営を徹底していることをアピールすることができます。

4.従業員の方にとっての福利厚生

従業員の方であれば、無料で法律相談していただけます。 訴訟等受任する際には、本来の報酬額より減額させていただきます。

下矢印

従業員の方が安心して働ける環境であることをアピールできます。
船井法律事務所

顧問コース

月額顧問料については、組織の規模、売上、業務時間に応じて柔軟に設定させていただきます。
船井法律事務所

法務担当の従業員を雇った場合との違い

1.従業員

実務能力

法律実務に精通した有能な人材を探すことは困難です。

コスト

給与のみならず事業経費、社会保険の負担等で、少なくとも年間数百万円がかかります。

解雇

簡単にはできません。

2.顧問契約

実務能力

訴訟等を見据えた、専門的知見からのアドバイスができます。

コスト

月額11万円(税込)の場合、年間132万円(税込)※です。
社長が営業業務に充てられないことによる機会損失に比べてもはるかに低コストです。

契約更新

更新が不要となれば、契約を終了させるだけで足ります。

※通常プラン(月1回の対面ミーティング+5時間程度の業務)

船井法律事務所

会社設立後に必要になる法的整備例

顧問契約をいただいた企業様へのリーガルサポートの一例です

⑴設立時

①定款作成 ②就業規則作成 ③就業規則届・就業規則届に添付する意見書作成 ④賃金規程作成 ⑤臨時・パートタイマー等用の賃金規程作成 ⑥必要な許認可、事業の適法性の調査

⑵従業員雇用時

①入社誓約書作成 ②労働契約書作成 ③秘密保持契約書作成 ④身元保証契約書作成 ⑤労働基準法等への抵触チェック

⑶従業員退職時

①退職時の競業避止契約書作成 ②退職時の秘密保持誓約書作成 ③退職にあたりトラブルがあったときは退職合意書作成 ④トラブルが生じない退職勧奨など退職手続きの進め方のアドバイス ⑤適法な懲戒処分のアドバイス

⑷取引時

①取引内容に応じた業務委託契約書・機密保持契約書等の各種契約書の作成 ②契約交渉のアドバイス ③取引先からの売掛金回収 ④知的財産権保護のための契約書作成のアドバイス

⑸ウェブサイト、広告

①景表法、医師法、医療法、薬機法への抵触チェック ②プライバシーポリシーの整備(個人情報保護法への抵触チェック)

⑹取締役会・株主総会開催時

①招集通知作成 ②取締役・株主総会議事録作成 ③取締役会・株主総会の進め方に関するアドバイス

⑺IPO・M&A・組織再編・資金調達時

①手続きの調査、アドバイス、契約書作成
船井法律事務所
Contact
お問い合わせ
03-6824-5271 受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)